💸
どこかのタイミングで今年から一人暮らしを始めます。
いままで、ずっと実家に暮らしていましたが、新社会人になったので一人暮らしをはじめる予定です。
なので、最高の一人暮らしをするために、予算度外視で部屋に置きたいものとか家電とかを考えていきます。
私は、アトピー性皮膚炎で日常的に手荒れがひどいです。自分の場合おそらくハウスダストが悪化する要因だと思っています。また、乾燥した手と衣類がこすれて白い粉が落ちてしまいます。
床をキレイに保つためには絶対必要です。気になっているのはDEEBOT TURBOです。モップで水ぶきもしてくれます。モップの手入れも全自動です。ずぼらな自分にピッタリ。
スマートスピーカーです。これは使い始めると便利です。実家から持っていきます。
Amazon alexa が搭載されたメッシュ Wi-Fi ルーターが発売されたので、これを買いたいと思います。
コーヒーメーカーです。紙製フィルターを使えるコーヒーメーカーが一番ずぼらな人には向いてます。コーヒーメーカーを使うたびに、粉を捨てて、メッシュフィルターを掃除するとか出来ないので、そのままポイっと捨てれる紙製フィルターを使えるのは最高です。
料理するのは苦でありませんが、皿を洗うのが大嫌いです。
Vlog カメラです。リモートワークの際の Web カメラとして使いたいです。
スマートスピーカーと連携できる電源タップです。声で操作したい。
シャープのプラズマクラスター搭載の空気清浄機です。コンパクトでデザインがシンプルなのが Good
[空気清浄機 FU-PC01]https://jp.sharp/kuusei/products/fupc01/
オカムラから販売されるオフィスチェアです。前傾姿勢でデスクワークする人にフィットした椅子です。試しに座ったらめっちゃよかったので...
モジュール式のデスクです。天板裏にはレールがあり、電源タップを固定してケーブルを這わせることができたり、書類用トレイ設置することができます。天板裏に活用することで、デスク上がすっきりしそうなので欲しいです。
インテリアとして使う突っ張り棒です。
天井と床で突っ張らせて、そこに対応金具をつけることで、テーブルにしたり、照明にしたりと様々な使い方ができます。玄関先にシューズラック、トレー、フックで出かけるときに身につけるものを集約させたいですね。部屋にはテーブル、トレイ、照明でデスクの近くにおきたいです。
なにか思い出したり、欲しいものがあったら追記します。
0