SUZURIでフォント販売中

🕐

浪費、筋トレ、将来、個人開発

最近の近況です。

ふと振り返ったら、お金がやばい

二ヶ月間に使ったお金の金額を見たら、いままでで見たことない金額になっていました。
細かい金額は避けますが、某大手のクレジットカードのゴールドカード年会費永年無料まであと一歩くらいの金額です。
節約をしないといけないなとおもって、最近はお金の管理方法を模索してます。
考えなくても、いい感じに予算を提示してくれて、その予算内で 1 ヶ月のスケジュールを提示してくれるものが欲しい。

ジムに行き始めました

最近は福利厚生を利用してジムにいってます。そもそも筋トレという行為は好きです。ただ、筋トレをするきっかけがないとしないので、同僚と一緒にジムに行ってます。
筋トレをし出したら、ファーストフードを食べるとなんか損した気分になり、食生活も前より気に掛けるようになりました。 それでも自分へのご褒美として食べる時は食べます。とりあえずめんどいからファーストフードという考えがなくなりました。
ちゃんと、トレーニングの記録を取りたくて、Pixel Watch を買いました。一週間ほど使ったら、ブログで使用感を共有したいです。

将来について語る時

友人と未来の話をすることが多くなりました。将来どうしてたいとか、今後のキャリアの話とか...
友人は、現在を悲観的に捉え、それを改善するために今後はこういうアクションを取りたいな。という内容の話をしてくれます。そんな中、自分は楽観的でこのままでいいのかなとかぼやーっと考えています。自分は結婚しないつもりでしたが、その気持ちも揺らいでいます。

Notion に拍手ボタン

Notion に拍手ボタンを埋め込むためのサイトを作っています。
API も完成して、デザインもほぼ完成しました。いまの問題はプラットフォーム固有の問題をどうするか悩んでいます。
そのうち記事に構成、実装周りをまとめたいですね、

https://twitter.com/yukyu30/status/1580238074675544064

0