🎤
heroku の無料枠で動作させていた Discord bot ありました。しかし、heroku の無料枠が廃止になるため、fly.io へ移行しました。驚くほど簡単に移行できてました。
fly.ioへ登録後、下記のページにアクセスします。
heroku と連携したのち、PICK AN APP NAMEに fly.io 側でのアプリ名を入力し、REGION は好きなところ(Tokyo あります)を選択し、移行した heroku のアプリケーションを選択。
Deploy Heroku appをクリックで、fly.io へ移行できます。
今回は DB を持っていないため、これだけで済みました!
誰かが VC を始めたら、テキストチャットで教えてくれる 「LET'S TALK」 です。
目的もなく VC をする時に、「VC してます!誰かよかったら」等とメッセージを送るのはハードルがあります。メッセージを送る事を Bot に行ってもらうことで VC 募集に対するハードルを小さくしています。
会社の同期だけのサーバーで稼働していますが、フラッと誰かがきてお話をしたりということが生まれているので bot は実際、役に立っています。
(VC 始めたら通知が飛ぶの標準機能にならないかな)
0