🛒
友人に自信をもっておすすめできるかという基準で紹介
今月はいろいろあったので、自分へのご褒美にいろいろ買いました。
Xiaomi のスマートウォッチです。今まで mi band4 を使っていましたが、使い勝手が良かったので買いました。
自宅の Wi-Fi をメッシュ Wi-Fi にすることができる機器です。自室があまり通信が不安定であったり、お風呂場では Wi-Fi がつながらないなどがありました。
自室では、ダウンロードが 60.0Mbps から 102Mbps になりました。アップロードは 76.3Mbps から 203Mbps になりました。お風呂場でも Wi-Fi につながるようになりました。
予想以上で満足!
いわゆるゲーミングマウスです。今まで有線のゲーミングマウス(logicool G203)を使っていましたが、やはり線が邪魔に感じ、無線のマウスにしました。線に引っ張られる感じがなく最高です。
一緒にワイヤレス充電が可能なマウスパッドPOWERPLAYも買いました。このマウスパッドを使えば、ケーブルにつないでマウスを充電する必要がないので、一日中パソコンを使う自分にはぴったりでした。しかし、値が張るためオススメはしません。
USB マイクです。面接時にノイズが乗っていると指摘を頂いたのと、いままで使っていたマランツプロの Umpireでは、物理的なミュートボタンがありませんでした。Yeti は重厚感のある見た目でかっこいいです。物理ミュートボタンも赤と緑でミュートされているか分かりやすいので、使い勝手もいいです。音も以前より良くなりました。
MicroSoft 公式のユーティリティツールです。ディスプレイ上の色をスポイトで取得する機能や、キーボードに独自のショートカットを割り当てたり、キーを無効化ことができたりします。自分は以下の 2 点が良かったと感じました。
とあるゲーム中に Capslock を押してしまうとバグるので、無効化しました。
SVG ファイルは png などの画像ファイルと異なり、ファイルのアイコンは WEB ブラウザにアイコンになってしまいますが、SVG をプレビュー表示することでいちいち開かなくてもみることができます。
これはおススメなので是非インストールしてほしいです。
買ったものではないが、オススメしたいもの
聞いてほしい!息の合ったダンスとバチバチにかっこいい楽曲が最高!!
新体制になったけれど、これからが楽しみになった一曲
ワクワクとさせられる CM で、TOKYO TORCH への期待が高まる!
お金を使い過ぎたので来月から節約します 💸
0