SUZURIでフォント販売中

🛒

今月かったもの| 2022年2月

この記事はblog.yukyu.netで公開した記事を転載したものです

今月の感想

修論公聴会、学会への原稿提出をおえて、卒業前の一大イベントがすべて消化しました!
あとは、後輩への引継ぎなどなので余裕があります。

今月の一曲

https://www.youtube.com/watch?v=SLsl_HPR90w

今月かったもの

綿であったか長袖 T シャツ

アトピー性皮膚炎がぶり返してきて、上腕の肌荒れがひどくなりました。なので、肌着を綿のものに替えました。
今まで3つで 700 円くらいのやすい肌着でした。
着て一週間くらいたちますが、かゆみが収まって来たので買って良かったなと思います。綿のものってこんなに肌触りが良いのかと改めて実感しました。

wena3

https://twitter.com/yukyu30/status/1490163845671043074?s=20&t=8dYaMX2cOYI39VT37sbCDQ

スマートウォッチです。バックル部がスマートウォッチになっており、従来のアナログな時計に取り付けることができます。
Suica、AmazonAlexa、通知がみれるので重宝してます。Suica が使えるのでコンビニでさっと決済出来るようになりました。
万人向けではないので強くはおすすめしません。すこし癖があるので今後使いやすくなれば良いですね。

テレ東 Biz

テレビ東京のビジネス向け番組のサブスクです。
カンブリア宮殿、WBS が好きなのでその二つをみるために加入しました。
カンブリア宮殿で企業の裏側をみるとついついその企業がスキになってしまいます。
普段ニュースをみないのですが、WBS はついついみてしまいます。

おわりに

4 月から新社会人になるので、今月は出来る限り物は買わない方針です。

0