SUZURIでフォント販売中

🛒

今月かったもの|2022年4月

この記事はblog.yukyu.netで公開した記事を転載したものです

今月の感想

四月から都心に宿泊してます。平日に渋谷に行けちゃうので、ついついお金を使ってしまいました。

ALMA

https://twitter.com/yukyu30/status/1517800072502988800?s=20&t=5z-2KWkWsAoijnYS6yUTEQ

渋谷ロフトで町工場プロダクツという展示会を開催しており、町工場で作られた商品が並んでおり、そこで見つけたものです。
ボタン型のピンズのなかにアロマをしみこませた綿を詰めることで香りを持ち運ぶことのできるものです。アイデアとデザインを気に入り、購入しました。
町工場プロダクは5月31日まで渋谷ロフト4階にて行われているます!ぜひ、足を運んでみてください。見てるだけでも楽しいと思います。

変わるビジネスリュックmini

入社してからPCを持ち運ぶことが多くなったので、PCが入って使いやすそうなバックないかなーと思ったところに見つけたました。バックにモノをどんどん入れてしまい、取り出したいものが底にあり、取り出すのに時間がかかることがおおくて、不便に感じていました。このリュックはよく取り出すものはトップのポケットにいれ、それ以外は別のポケットにしまうことができます。リュックの空間がうまく分けられており便利です。16インチのMacbookをいれることができるPCポケットもあります。

MX Master3

WindowsとMacで使えるマウスとして買いました。3台までマウスに接続できるので、切り替えがめっちゃ楽にできます。
決め手はボタンの多さと、水平スクロールがある点です。
ボタンにショートカットを割り当てて、作業を効率化できます。

衣類スチーマー

社会人としてシワくちゃな服は着れないなと思い、買いました。朝忙しい時間でも、すぐにつかえる状態になるので重宝してます。

無印の柄つきスポンジ

水筒を洗うためにかいました。以前使っていた柄がプラスチックの物は、スポンジを柄に差し込んでつかうため抜けやすく、使いづらかったです。これは、しっかりとスポンジをはさんでくれるので抜けることなく使えます。
700円程度なのでおすすめです。

0