👓
眼鏡をつけながら VR ヘッドマウントディスプレイを装着すると、フレームがこめかみに食い込み痛いです。そこで Quest2 用の眼鏡を作りました。
作ったものはこれです。レンズは aliexpress で注文して、メガネフレームは 3D プリンターで印刷しました。
らぼてんさんの booth よりダウンロードできます。レンズの注文の仕方から組み立て方の動画まで記載されています。
5 月 27 日に注文して、6 月 16 日に届いたので 3 週間くらいかかります。
注文の仕方はらぼてんさんの booth に細かく書いてあるのでそちらを見てください。メガネフレームに合わせてレンズを加工して欲しいと伝えるための文面の booth に記載されています。ただこのままだと、メガネフレームも欲しいと勘違いされてしまうのでレンズだけが欲しいと伝えたほうが良いです。
例文ですが、「Could you cut it to insert into your glasses frame 8821? If some extra fee is required, I pay it. I need lens only.」
とすれば伝わると思います。
ダウンロードしてきたモデルを印刷します。3D プリンターを持っていない人は、らぼてんさんの booth より DMM.make で注文できます。
めちゃくちゃ快適に VR ゲームをプレイできました。メガネストレスから解放されて幸せです。らぼてんさん、ありがとうございます!
0