DecoBoco Digital

🏯

RubyKaigi2023 に参加した

RubyKaigi2023に参加しました

2023年5月11日-13日に長野県松本市でRubyKaigi2023が開催されました。
RubyKaigiには今回初めて参加しました。そしてカンファレンスに現地で参加するということも初めてでした。

Rubyとの関係

当時のインターンシップの募集要項を満たすためRuby on Railsで個人で飲食店レビューサイトを作ったことがRubyとの出会いでした。
それからは、そのインターンシップを募集していたGMOペパボでRuby on Railsを使ってSUZURIの開発をしています。

セッションを聞いて

最新のバージョンが最高ってこと

いままで言語やフレームワークのバージョンはあまり気にしていませんでした。個人開発で使っているライブラリや言語の新しいバージョンが来ても、今のバージョンで十分だしということでアップデートは後回しにしていました。
Ruby3.3でリリースを目指しているTypeProf v2に関する発表「Revisiting TypeProf - IDE support as a primary feature
の中で、コメントによる型注釈を行うことで、メソッドを使う時に引数に型注釈と一致しない引数を取るとIDE上でエラーになるデモを見ました。
これをデモを見て、全てRuby3.2にしておいてすぐ3.3にアップデートできるようにしておきたい!となりました。

VSCodeの拡張機能を使いこなしていきたい

Introduction of new features for VS Code debuggingでRdgbのTrace Inspectorを初めて知りました。
発表スライド
ブレークポイントから次のブレークポイントまでのトレースがVSCodeのGUIで表示できるようになるものです。メソッドの返り値を見れたり、コードがハイライトされるなどGUIでわかりやすく表示されます。
使ってみたいなと思ったので、帰りの特急あずさの中で自分のプロジェクトで動かしました。

参考資料

思い返すと、拡張機能を入れて効率化を行えてないと思ったのでもっとVSCodeの拡張機能をちゃんと使っていきたいなとなりました。

イベント

Shibuya.rb RubyKaigi 2023 前夜祭 @GMO Yours・フクラス

懇親会でお話しした方とRubyKaigiでもお話ししたり、ランチ行ったりしたので前夜祭に行ってよかったです。

offical after party

RubyKaigi1日目の後に開催されたアフターパーティーに参加しました。
ご飯食べながらたくさんの方々とお話しました。
SUZURI使ってます!と言っていただきとても嬉しかったです。

RIZAP Drinkup at RubyKaigi 2023

自分のテーブルが来年入社、一年目、二年目、三年目という構成で同年代の人とお話ができました。
Rubyコミッターの松田さんがRIZAPテクノロジーズ社の技術顧問ということもあり、バースデーケーキがでてきて、みんなで誕生日の歌を歌いました。
松田さんの「技術を勉強するのではなくて、楽しむのが良い」というような話を聞き、今は業務で必要だからと学ぶという姿勢になってたなーと自分の最近の技術に対する姿勢をあらためて考える機会にもなりました。

あと、このワインめっちゃ美味しかった。

RubyMusicMixin

Pixivさんが主催しているイベントであるRubyMusicMixinにいきました。
ペパボから同期がDJとしても参加しました。

クラブは初めてだったのですが、とても楽しかったです。音楽に浸りながら、Rubyや技術の話をしました。

これからもよろしくお願いします

セッションだけではなく、人と話すことで得られることもありました。
何より同年代の方々がRubyを使って仕事をしていることを知ることで、もっと自分も頑張るぞという気持ちになりました。
次はもっとセッションの内容が理解できるように英語とRubyの二つの言語を頑張りたいです。

Share this post

yukyu

映像・文房具・コメダ珈琲・デザイン など幅広く好きなエンジニア。

普段はReact、Ruby on Railsをつかって開発をしています。