蔵前へ
会社の新卒メンバーと文房具の話をして、カキモリから蔵前の話になった。その後
蔵前のすゝめを書いたら、新卒メンバーと蔵前に行くことになった。
元楽
ラーメン屋の元楽に行った。
元ラーメンを食べた。あいかわらず美味しかった。
カキモリ
まずは、カキモリに行った。
レターセット、デイリープランナーと買い、オーダーノートの中紙交換と行った。
万年筆の試筆をして、LAMY Studio欲しい気持ちが再燃して、買った。
大学生の時から欲しいと思っていたので6年かけての購入だった。
重厚感あり、滑らかな書き心地で最高でした。
オーダーノートの新たな作成は予約制になっていたので、行く予定の人は予約するとよさそうです。
カキモリ言って買ったもの!
— yukyu (a.k.a ugo) (@yukyu30) June 30, 2024
LAMY Studioかえた pic.twitter.com/3Khp2hM9l9
ダンデライオンチョコレートファクトリー
ダンデライオンチョコレートファクトリーにいって、クラマエ ホットチョコレート、ブラウニーを食べました。
ホットチョコレート(アイス)が甘さがあり、ブラウニーは控えめな甘さなので組み合わせのバランスが良くて美味しかったです。
蔵前散歩 pic.twitter.com/92ypxqCY3u
— yukyu (a.k.a ugo) (@yukyu30) June 30, 2024
菓子屋シノノメ
菓子屋シノノメでクッキーとマドレーヌを買った。
御谷湯
菓子屋シノノメから近くにある寿三丁目のバス停から、石原三丁目へ移動した。
バス停から歩いてすぐにある御谷湯に行った。
室内は熱めの温泉で、外にある温泉がちょうどいい感じの熱さの温泉だった。
遊舎工房
バスで御徒町まで移動して、遊舎工房に行った。
自作キーボードのケーブルを買った。キースイッチ新しく買い替えようかなと思い始めた。
おわりに
LAMY Studioは初めての1万超えの万年筆になった。やはりLAMYは最高。
御谷湯という新しいスポットを発見できたのでよかったです。
新卒メンバーは文具を購入していた。さらに、自作キーボードにハマりそうになっていた。
充実した楽しい時間を過ごせた。