SUZURIでフォント販売中

Activity

yukyuの活動履歴です

  1. releaseのlogo
    「shift uni converter」をリリース
  2. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「AIチャットで商品検索 | GPT-3とLangChain活用」を執筆
  3. zennのlogo
    GPT-4とLangChainで技術記事のクイズを生成するサイトを作った
  4. speaker_deckのlogo
    あらゆるサイトを クイズにするサイトをつくった
  5. releaseのlogo
    GPT-4によるクイズ生成プラットフォーム「QuizBite」をリリース
  6. zennのlogo
    Webアプリケーション開発でArc(ブラウザ)を使ってみた感想
  7. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「RubyKaigi 2023に参加しました!」を執筆
  8. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「「SUZURIの奥地に向かう」という活動の紹介」を執筆
  9. zennのlogo
    RustでChatGPTを利用したDiscord Bot作った
  10. releaseのlogo
    Rust製ChatGPT botを公開
  11. zennのlogo
    ブログ内の文章をTシャツにする機能を作った
  12. releaseのlogo
    ブログをSUZURIにする実験的サイト「hakuran」を公開
  13. speaker_deckのlogo
    Notionで拍手できるようにした話
  14. zennのlogo
    LINE Massaging APIで取得した画像のバイナリデータをデータURL(Base64)に変換する
  15. zennのlogo
    Notionに拍手ボタンを設置するサイトを作った
  16. releaseのlogo
    Notion向け拍手サイト「Hakusyon」をリリース
  17. noteのlogo
    ノックの機構をつくる
  18. zennのlogo
    color-thiefで画像に応じて背景色を動的に変える
  19. zennのlogo
    画像に応じて背景色の明暗を動的に変える
  20. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「Web3 Conference Tokyo 2に参加してきました」を執筆
  21. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「新卒研修でデータセンターを見学しました」を執筆
  22. tech_blogのlogo
    GMOペパボテックブログ「新卒研修で最高のWebサービスを作りました」を執筆
  23. noteのlogo
    銀行から初めてお金を借りた
  24. zennのlogo
    エンジニア未経験者とGatsby.jsでブログを作る
  25. life_eventのlogo
    GMOペパボ株式会社に入社
  26. noteのlogo
    研究活動で役に立ったツール
  27. zennのlogo
    YouTubeに動画が投稿されたらDiscordで通知するBotをノーコードで作る
  28. noteのlogo
    CoeFontFes2022に参加しよう!
  29. noteのlogo
    「Blog Friends」が素敵だったので紹介したい
  30. noteのlogo
    カキモリのメタルニブを買った。
  31. noteのlogo
    Medal tv の使い方
  32. noteのlogo
    一番好きなシャーペン[オレンズネロ]
  33. zennのlogo
    送別会で遊ぶ脱出ゲーム作った際の反省点
  34. zennのlogo
    マークダウンにおける見出しのサイズについて
  35. zennのlogo
    趣味で開発したWebアプリケーションの私的まとめ ~その3~
  36. zennのlogo
    趣味で開発したWebアプリケーションの私的まとめ ~その2~
  37. zennのlogo
    趣味で開発したWebアプリケーションの私的まとめ ~その1~
  38. releaseのlogo
    飲食店レビューサイト「BUMESHI」をリリース
  39. zennのlogo
    オンラインLaTeXエディタ Overleafのすすめ
  40. releaseのlogo
    SUZURIの非公式セミオーダーサイト「BECCHU」をリリース
  41. releaseのlogo
    SUZURIの非公式販促画像生成ツール「クリエイターサポートツール」をリリース