DecoBoco Digital

🔁

習慣化がうまくいっている

2025年にやりたいことにあるように、日記、瞑想を習慣づけるを目標にしていた。
三日坊主も過ぎ、いい感じに習慣化できたので、どうやったか書いておこうと思う。

毎日何時にするから、○○をした後にするにした。

時間による習慣化は、その時間に外出していると、今日はいいかと思い、書かなくなってしまう。
なので、習慣化されたもの(お風呂に入る、歯を磨く)の後にやるという風にしたらいい感じに続いている。
自分は以下のように決めた。

  • お風呂の後には、日記を書く。
  • 歯を磨いた後には瞑想をする。

日記を書くことへの報酬を大きくする

日記はしっかり書こうとするとつらくなるので、今日あったことをそのまま6行程度で書いている。
このままだとTwitterにポストしている内容とほぼ変わらないので、日記を続けるモチベーションがわかなかった。そこで、日記ではNotionAIをつかって、振り返りを促進するような質問を生成してもらうことにした。
自分がどんな風に考えたのか、感じたのか、どういうように改善できるかなど考える時間が増えた。

日記はダミーです
スクリーンショット2025-01-14234238.png

習慣化にはトリガー、行動、報酬が必要らしい

先日読んだエッセンシャル思考という本に以下の内容が書かれていた。

研究者によると、あらゆる習慣には『トリガー』『行動』『報酬』の3要素があります。トリガーとは、ある行動を自動的に呼び起こすためのきっかけです。次に行動がきます。(中略) そして、最後に報酬があります。この習慣を次をも繰り返したいと思うような、ごほうびです。この3要素のループが繰り返されることによって、トリガーと報酬はより強く刷り込まれ、行動はより自動的になっていきます

ここでの「トリガー」は「お風呂に入ること」で、「行動」は「日記を書くこと」、「報酬」は「自分の内省を促進する質問」となり、習慣化に必要な要素が、図らずもすべてそろっていた。

瞑想に関しては、瞑想をして無になること自体が報酬なのでこれもうまく続いたのだと思う。

おわりに

これを同僚に話したら、ブログ書いたほうがいいといわれたので書いてみた。習慣化の助けになればうれしい。

Share this post

yukyu(a.k.a ugo)

映像・文房具・コメダ珈琲・デザイン など幅広く好きなエンジニア。

普段はReact、Ruby on Railsをつかって開発をしています。