ENTRIES: 175
LAST UPDATE: 2025-10-20

初めての一人暮らしをした

2 ヶ月だけ一人暮らしをした 研修期間中、出社が主になるためマンスリーマンション的なところで 2 ヶ月ほど一人暮らしをしました。 20 何歳かの人間が初めて一人暮らしをした感想を書いていこうと思います。 自炊 最初の方は自炊をしていましたが、研修後半にでは学ぶことがたくさんあり、疲れた時には外食やコンビニにお世話になることが多かったです。実家でも家族のご飯を作ることはしていたのでそれな...

#日記
Read →

GTB振り返り

4月からGMOペパボで新卒エンジニアとして働き始めました。 GTB(GMOテクノロジーブートキャンプ)が終わったので振り返りをしていこうと思います。 GTBで得たもの GTBではブランディングからデータセンターまでといったような感じで、様々なことを広く学びました。 習得よりも、知識のインデックスをつけることを意識しながら取り組みました。 そのおかげで、自分が知らないものを知らない状態から、**...

#日記#振り返り
Read →

ライトフィールドヘッドマウントディスプレイがすごい

土曜日は技研公開 2022 に行きました。 技研公開 は NHK 放送技術研究所の研究成果をみることができるイベントで、個人的にはが気になって行くことにしました。引用すると > ライトフィールド技術とは、物体から表面に出て > 目に届く光を再現することで実世界でものを見るときに近い映像を生成する技術です 個人的にすごいと思ったのは - HMD が軽い、大きくない - ライトフィールド...

#日記#おでかけ
Read →
新鮮な日曜日

新鮮な日曜日

日曜日にえくすさんと遊びました! 初めまして えくすさんとは、SNS で知り合い、そこから仲良くなり、今回リアルで会うことになりました。 SNS で知り合った方と会うのは始めたの体験だったので新鮮でした。 お昼ご飯 🍜 お昼ご飯は、えくすさんのおススメのというつけ麺のお店に行きました。 おススメだという胚芽麺の濃厚つけ麺を頼みました。 .jpg) めっちゃ美味しかったです。魚介系のス...

#日記#おでかけ
Read →

ライブ配信に自分の作品が出てきて、嬉しかった

この気持ちを忘れないようにブログ記事に書き留めておきます 先日のGWはをみていました。 24時間ぶっ通しの生配信で、この配信にはCMの時間があります。 CMの時間では、様々なクリエイターさんのCMが流れます。CMを見ていたら、見覚えのある動画が流れてきました。 私が大学2年生の頃に、に登録した動画素材がCMに使われていました。動画素材がどれか言うと黒歴史がバレるのでここでは言いません。 *...

#日記
Read →

社会人になって1週間

4 月 1 日から社会人となりました。職業は IT エンジニアです。 入社から一週間が経ったので感想や気持ちやらをまとめて行こうかと思います。 関連記事: IT エンジニアになった理由(隙自語) 何かを作ることが好きで、幼い頃は折り紙や段ボールで工作をしていました。中学生になってから型落ちの PC をもらい、作る対象が物理的なモノからデジタルなモノに代わっていきました。 動画を投稿したり...

#日記#振り返り
Read →

エルデンリングをプレイした

Steam 版、Switch のプロコントローラーでプレイしてます。 人生で初めてのフロムゲー フロムゲーは配信などでたまにみましたが、今までプレイしたことがありませんでした。 エルデンリングが発売されてから、少し配信をみて、自分に合いそうか確認してから買いました。 その結果、どハマりしていましました... 感想 エルデンリングではレベルアップに必要な経験値(ルーン)を死ぬとその場に落...

#日記
Read →

完ッッ!(修論公聴会を終えました)

卒業前の一大イベントを終えた 今週に修論公聴会がありました。発表を終え、修論も ok がでたので自分の大学院生活も一区切りがつきました! この二年間の感想 成長したと思うところ この二年間で成長したと感じるのは発表することに慣れたということです。 学会発表などをこなしてきて、徐々に緊張する時間が短くなった気がします。以前は前日から緊張して、いろんな不安でソワソワしてましたが、今が当日に...

#日記
Read →

初めての一人暮らしだし夢をみよう

初めて一人暮らし どこかのタイミングで今年から一人暮らしを始めます。 いままで、ずっと実家に暮らしていましたが、新社会人になったので一人暮らしをはじめる予定です。 なので、最高の一人暮らしをするために、予算度外視で部屋に置きたいものとか家電とかを考えていきます。 家電編 ロボット掃除機 私は、アトピー性皮膚炎で日常的に手荒れがひどいです。自分の場合おそらくハウスダストが悪化する要因だと...

#日記
Read →

7万円の時計をポチってしまった

1,000 本限定の特別仕様 wena3 wena3 というスマホウォッチの特別モデルがでて、悩んだ挙句ポチりました。 その特別モデルはです。 価格は 74,800 円です。 wena3 を買う予定だったし... 普通のスマートウォッチは時計の部分がディスプレイになっているのが普通ですが、これはバックル部分にディスプレイがあります。 なので、普通の腕時計をスマートウォッチにできます。つま...

#日記#買ったもの
Read →

友人に髪を切ってもらった

友人がスタイリストとしてデビュー 中学の友人がスタイリストとしてデビューすることを SNS で知ったので、カットの予約をして、行ってきました。 成人式以来に会うのと、おしゃれな美容室で緊張しながら入店しました。 初めてなので、会員登録的なものをして、終えると友人が来てくれました。どんな風にカットしたいのかなどを話しました。 友人がこれとか似合うと思うと髪型を提案してくれたので、その髪型に切...

#日記
Read →

祝メジャーデビュー

自分が推しているグループである M!LK が 2021/11/24 にメジャーデビューします 🎉 M!LK とは にもかいてありますが、ダンスボーカルグループです。 各メンバーはドラマや、舞台などでマルチに活躍中です。最近ではで 企画系の動画を投稿しています。ぜひチャンネル登録を!!! 音楽を聞いて!! とりあえず一回聞いてほしいです。 https://www.youtube.co...

#日記
Read →

ポッドキャストを10回ほど配信してみて

ポッドキャストを 10 回配信したのでその記念に感想を書いていく。 ポッドキャストのメリットとデメリット ポッドキャストのメリットとデメリットを書いていきます。 メリット - 配信が簡単 - 文章に起こさなくて良い分、楽 - 様々なサイトで配信できる というサービスを使っています。アプリやサイトから収録出来て、編集も Anchor で完結します。そこからすぐに配信もでき、簡単に配...

#日記
Read →
東京にて同期と会う

東京にて同期と会う

東京に行き、友人に会った記録。 大学の友人に会う 表参道 大学の時の友人に会うため、表参道で待ち合わせをした。アップルストアの前で友人の到着を待っていると、 駅の階段を上がる友人が見えた。友人もすぐにこちらに気づき、話をしつつお店へ向かった。 ダンデライオン 表参道にあるダンデライオンというチョコレートのお店にいった。満席だったがすぐに席に案内された。 レジに並びながらお土産用のお...

#日記#イベント#おでかけ
Read →
一人で東京へ

一人で東京へ

何年振りかわからないが、東京に行った。目的は友人と会うためだ。友人との待ち合わせの時間は夕方だった。それまでは一人で行きたかったお店に行ってきた。 蔵前散策 私は蔵前が大好きだ。人が多過ぎず、おしゃれなお店が多く、ゆったりと時が流れており、過ごしやすい。蔵前では、カキモリという文具店が特に好きだ。今回もカキモリを目当てに、蔵前に降り立った。 お昼ご飯 到着した頃には 13 時前だったの...

#日記#おでかけ#買ったもの
Read →
yukyu 2Dアバター

yukyu 2Dアバター

自身のキャラクターをデザインしてLive2Dモデルを作成しました。 概要 自身のオリジナルキャラクターをデザインし、Live2Dモデルとして動かせるようにしました。CLIP STUDIO PAINTでイラストを作成し、Live2Dで動きを付けました。 本モデルはにて閲覧が可能です。 自分自身のLive2Dモデルを作成しました。キャラクターデザイン、モデリングを行いました。動画配信などで写ら...

#work#つくったもの
Read →
ゲーム会をした!!!

ゲーム会をした!!!

9 月 18 日にを行いました。 Discord で通話を行いながら行いました。開催は 3 回目になりました。その様子をお届けします。 とは は月 1 回の頻度でゲームを行う会です。1 回目、2 回目では Among us、でました。 今回は、という二つのゲームを行いました。 個人的に Wevox   values card online はあまりやったことのないゲームで新鮮でした。そこ...

#日記#イベント
Read →

四連休???

四連休だけどひきこもる 四連休の二日目ですね.いかがお過ごしでしょうか.自分の四連休の予定はこんな感じです. 1 日目(したこと) 家の修繕をしました. エアコンが壊れている & ペンキなどで汚れないようにビニールで床を覆っている というサウナ状態のなか作業していました.あっついのでこんな時期に作業しない方がいいのですが, 買った壁紙についている糊が 2 週間で乾いてしまうため,急いで作...

#日記
Read →

推し × 筋トレのWebサービス

忘れないように備忘録的に書いています。 これを実際作るかは約束できません。 筋トレがつづかない 筋トレが続かないのでどうにか続く方法を考えていました。逆に自分が、長く続いてるモノは「だれかを推す」という行為です。 いつも誰かを推しています。最近は、原因は自分にある。、M!LK、清水尋也さんと... 自分が誰かを推しているとき、「推しをもっと知ってほしい!」という気持ちになります。 天才的...

#日記
Read →
SUZURIでピックアップされた!!

SUZURIでピックアップされた!!

ピックアップされてる!! メールでピックアップされたとの内容のメールが来ました!まさか選ばれると思ってなかったので、とても驚きました!! ピックアップされたアイテムはこちらから購入できます。 「高架下」のデザインについて アイテムの説明には > 高架下の商店街をイメージしたロゴを印刷したアイテムです。高では高架下にあるお店をイメージして口を建物っぽい形にし,架はお店にかかる暖簾を...

#日記
Read →